tenchoのブログ

ECサイト運営に関する知識共有&EC業務を効率化する一元管理システム

6大ECモールの徹底比較!種類やメリット、自社ECサイトとの違いを解説

インターネットの普及に伴い、ECプラットフォームは急速に発展し、ECサイトでショッピングする人もますます増えています。

EC事業を始めたい際、ECモールへの出店が必要かどうか、また自社ECサイトとの違いについて頭を抱える方が多いのではないでしょうか。

本記事では、ECモールの種類やメリット、自社ECサイトとの違いについて解説します。また、6つ代表的なECモールを徹底的に比較しますので、ぜひ最後までご覧ください。

ECモールとは?

ECモール

EC(イーコマース)モールとはインターネット上の大きな商品取引プラットフォームです。複数の企業やショップがECモールに商品を出店することができます。

既存のECシステムを利用するので、サイト構築が不要で手軽に始められます。

また、モール自体が知名度が高く、マーケティングのノウハウも持っているため、集客力の弱い中小企業や店舗にとっては魅力的なプラットフォームです。

ECモールの種類

普通、ECモールは大体下記の2種類に分けられます。

次いで、それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

①テナント型

テナント型は、実際のショッピングモールと同様に、ECモールで複数のショップが出店します。具体的に「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」などの例があります。

担当者が独自で店舗を運営できますが、商品の販売やマーケティングなどには手間がかかります。

マーケットプレイス

マーケットプレイス型は、「Amazon」のように、出店する必要がなく、直接商品をECモールに登録して販売します。

ECモール側が商品を管理するため、担当者は管理に気を遣わずに済みますが、ブランディングやビジネス戦略の面での努力ができないというデメリットもあります。

ECモールと自社ECサイトの違い

ECモールは複数企業の商品が集まっている販売のオンラインプラットフォームであり、一方、自社ECサイトは企業が独自に運営する自社商品の販売サイトです。

自社ECサイトでは、企業が商品や顧客の変化により柔軟にマーケティングを展開でき、自社ブランドを築き上げられます。また、テナント料などがないため、利益率が高くなります。

ただし、自社ECサイトは成果を出すまでに時間がかかり、ECモールに比べて集客力も劣ります。両方とも利点と欠点があり、選択には深く考えたほうがいいです。

ECモールに出店するメリット

ECサイトのメリット

ここまでECモールの種類や自社ECサイトとの違いをめぐって解説してきました。

では、ECモールに出店や出品をする3つのメリットについて、詳しく見ていきましょう。

①集客がやすくなる

ECモールの最大のメリットは、自社ECサイトと比べて集客力が高いことです。

ユーザーは主に検索エンジンを利用してサイトを訪れますが、新しいサイトが上位に表示されるのは難しいです。しかし、ECモール自体が力を持っているため、上位に表示されやすいです。

また、ECモールは知名度があり、指名検索で流入するユーザーもいます。これにより、効果的な集客が可能となります。

②信頼できるブランドになる

ユーザーがネットショップを選ぶ基準は様々ですが、信頼性も重要な要素の1つです。特にEC化率の低い日本では、ショップの信頼性に対する不安が残ります。そのため、商品の品質や配送、個人情報の保護などが重視されます。

大部分のECモールに出店する場合、厳しい審査基準に合格することが必要です。特に知名度があるECモールでは、ユーザーが安心感を得やすいため、信頼できるブランドを築き上げることにメリットがあります。

③実店舗がなくても出店可能

小売業で起業したい方々は、実店舗を持たずに、ECモールで低コストで店舗を開設できます。

実店舗開設の場所や高いコスト、顧客層などを心配する必要がなく、ECモールの出店基準を満たすだけで、企業だけでなく個人でもラクに自分の事業を始めることができます。

関連記事 ネットショップ開業に必要な知識!開業流れの7つSTEP、注意点

主要6大ECモールの徹底比較

下記の表で費用と特徴の面から主要な6大ECモールを比較していきます。

 

初期費用

月額料金

手数料

特徴

楽天市場

60,000円

がんばれプラン:

19,500円

スタンダードプラン:

50,000円

メガショッププラン:

100,000円

2%~7%

会員・ユーザーが多い

集客力が高い

ブランド力が強い

Yahoo!ショッピング

無料

無料

5.6%

初期費用と月額料金が無料

手数料が低い

短期間で出店が可能

Amazon

無料

4,900円

8%~15%

集客力が高い

商品のみ登録が可能

au PAY マーケット(Wowma)

無料

4,800円

10%

会員・ユーザーが多い

ポイントの還元率が高い

auユーザーでなくても利用可能

Qoo10

無料

無料

6~10%

初期費用と月額料金が無料

とてもシンプル

若年層の女性向け

短期間で出品が可能

越境ECとして強い

shopify

無料

ベーシックプラン:

4,992円

スタンダードプラン:

13,917円

プレミアムプラン:

60,355円

3.25%~4.15%

初期費用が無料

手数料が低い

英語サポートのみ

拡張機能が豊富

海外に展開しやすい

各モールによって費用と特徴が異なりますので、自社に合うプラットフォームを選択することをおすすめします。

まとめ ECモールの種類やメリット、自社ECサイトとの違いを解説

本記事では、ECモールの種類(テナント型とマーケットプレイス型)、それぞれの特徴、自社ECサイトとの違い、およびECモールに出店するメリットを詳細に解説しました。ECモールは、オンラインで商品やサービスを販売するためのプラットフォームです。適切なECモールを選択することは、顧客基盤を拡大し、ブランドの信頼性を高め、限られたリソースで最大限の成果を出すために非常に重要です。ECモールの利用を検討している方は、この記事を参考にして、自社に適したモールを選択してみることをお勧めします。

ECモールを統合的に管理できるシステム【TENCHO-EX】を選ぼう!

複数のECモールを利用することで、売上を最大化できるため、多くの事業者が2つ以上のモールに出店しています。異なるモールに出店することで、さまざまな顧客層にアプローチし、ビジネスを成長させるチャンスが広がります。

ECモールでの販売を行う場合、効率的な管理が求められます。そのために、一元管理サービスを提供できるTENCHO-EXのEC一元管理システムがおすすめです。

TENCHO-EXは、在庫管理や注文処理、顧客サービス情報への迅速なアクセスを可能にし、多店舗を効率的に運営する企業向けの製品です。TENCHO-EXの最大の特徴は、1つのシステムで複数のECモールでの店舗を一元管理できることです。

EC市場に新規参入する事業者や既存のECサイトを効率的に管理したい方は、下記のリンクをクリックし、TENCHO-EXにお問い合わせください。

www.tencho-ex.com